2:UVフロアコーティング>UV塗装とUV塗料
UV塗装で、UV塗料とUV照射装置の関係は、「料理の素材と、調理器具の関係」と同じく、
どのような料理(塗装)が欲しいか、により素材(塗料)を決め、それに適した器具(装置)を選びます。
紫外線(単位:nm=ナノ・メートル / ナノ=10億分の1を表し、UVは10〜400nmの範囲で、
可視光(最大幅で約380nm紫色〜780nm赤色 )より波長が短く目に見えません。 |
UV塗料は、UV樹脂をベースに開発され、特定波長のUV(紫外線)に反応して乾燥・硬化します。
UV樹脂・UV塗料の硬化には200nm〜400nmの範囲で主に365nmが使われます。
その理由はいくつかあり、まずUVは短波長のほうがエネルギーが強いのですが、
短いほど空気中の酸素に吸収されやすく、また185nmは酸素分解によるオゾン生成に消費され、
また254nmまでの波長は365nm波長に比べて、被射体に浸透しにくく中まで届きません。
さらに短波長UVを発生させる低圧水銀ランプは365nmを発生させる高圧水銀ランプより高額です。
それらの理由からUV塗料・樹脂メーカーは高圧水銀ランプ装置で使用できるUV塗料・UV樹脂を
基本的に開発します。そのため基本は「UV塗装は透明色、UV照射装置は365nm高圧ランプ」
ですが、 UV塗料には様々な副素材が混ざっている場合があり、そのような塗料の乾燥・硬化には
200〜400nm波長や可視光線が必要で、光線波長を可視域まで分散させるメタルハライド・ランプが使われます。
またカラーUVインキなども色によってUVの吸収波長が違うので、UV印刷にもメタルハライド・ランプが
使用されています。 この通称「メタハラ」も、印刷業界で最大時60%シェアを誇る、弊社の得意分野です。
ハンディ・メタハラ機も国内最速の硬化スピードを誇り、従来他社の約半額でご用意しています。
|